販売実績&使用感 

販売の傾向

職業

木工業(家具インテリア、表装、
看板、音響、建築、趣味)

プラスチック加工業

学校

工業高校、美大、芸大、等

地域

東京方面が最も多く、次に大阪方面
北海道~沖縄まで実績がある


北海道 澤田 様

パネルソーを稼働させてみての感想です。
まず、大変満足してます!
精度も申し分無く何も言う事は有りません。
敢えて言えば材料を乗せる台を左右に
ワイド化させる物が有れば良いかと思います。
4×8板などを横にして切断する時、
安定させる為です。
自分なりに工夫してやってみます。
85枚のコンパネを初回から425回切断しました
けど全く問題無しです。
集塵機の吸い込みが良すぎて粉塵誘導板が
くっついてしまいますが、
風量を調整すれば大丈夫でした。
組み立ても30分ほどで完成しましたし、
簡単でした。
下手に自動で上下して待って居るより、
ハンドル操作した方が仕事もずっと早いです。
初めは大丈夫かな?っと思い
半信半疑で切断して材料の対角や通りを
チェックしましたが
各所の部品構成を見るとなるほどな!って
思う工夫やアイデアに大変関心するばかりです。
自分の仕事の幅も広がりますし、
大活躍する予定です。
良いパートナーに出会えて大変感謝して居ます!
この度は有難うございました。
お体に気をつけて頑張って下さいね!

購入後一ヶ月してから
   丁寧なメール連絡を頂きました

投稿者:家具工房 Treehouse

私の様な無垢家具の個人工房の場合、
大型横切盤で精密カットと長い直線切りを
併用させている方がほとんどだと思います。
私の場合小型横切り盤で精密カットを行い、
テーブルの木端切りなどの長い直線切に、
パネルソーが特化した使い方になります。
他には板組みキャビネット類や抽斗の
直角切りにも重宝します。
また無垢家具の場合、
はじめ3M程度の荒材を大まかにカット
するのですが、
そのときの荒切りにも刃を替えて使用しています。
機械精度は思った以上に高く、
微調整機能がありますが
今のところ触らずに仕事をしています。
フレーム剛性は高く通常の使用であれば
経年変化は考えられないと思います。
機械細部についてはメーカー品などでは
ありえない軽微な作りといえますが、
新品価格を考えますと十分なつくりだと思います。
大人数が仕事をするような作業環境では、
認識不足による破損などが考えられます。
私のような個人工房で
大事に使われる方でしたら、全般的剛性と
加工精度ともに申し分ありません。
大型パネルソーとの違いは
のこ刃の向きが逆なので、手前側にばりが出ること
(薄板をあわせて切ることで防げる)くらいで、
加工精度は調整によっては大型以上に
なると思っています。
大型パネルソーの新品価格は200万超ですし、
安価な中古品は信頼できない。
そしてなんといっても一人で搬入から
組み立てができ、場合によっては
工房内での移動も可能という点は
大型パネルソーにはない利点だと思います。
  家具工房 ホーム へ  ▶️ GO

投稿者:つね松工芸
  アルミ複合版、アクリルに使用しています

2430を購入して、もうすぐ一年になります。
会社の工場の高さが3mしかないところ、
青山様にできるだけ入るように考えてもらいました。
制度も使い勝手も最高です。

シンプル メンテも調整も改造も可能

投稿者:看板屋 つつみ

まずはこの度青山様には色々お世話になり
感謝いたします。
素人故の質問にも丁寧にご対応いただき
ありがとうございました 
2430型を購入し、約一ヶ月の感想です。
まず集塵に関して。普通のパック式の家庭用掃除機と
小型サイクロン(中間集塵box)を繋いでいます。
100Vが大前提でした。複合板メイン、コンパネ、
ポリカ波板など切っていますが
掃除機パックへの切り粉の流入はほぼ無し、
小型サイクロンへ約90%、残りは真下へ落ちるイメージです。
今までのハンド丸ノコや昇降盤での切断より
明らかに切り粉が飛び散らず、
作業後の掃除がまず楽になります。
切断に関しては市販丸ノコ&チップですので
悪くなればすぐ交換(コストがかからない)、
手回しで材質に合わせられるので
刃の傷みも少ないとおもいます。
精度に関しては今のところ慎重にやっているので(笑)
問題ありません。
使用してみて思ったこと。この装置を工場常設は勿論、
トラック平置き、運搬可能なように改造して
建築現場に持ち込めば、かなりの納期短縮や無駄材の排除、
作業スペースの確保に貢献するのでは、とおもいます。
100V、立て置き。
不具合がでてもその場の人間で対処可能など。
建築現場を管理する工務店や、型枠大工の方、内装業の方など。
面倒なパネルカットが正確に、且つ楽しくなるとおもいます。

今後、使い込んでの感想などでてきましたら
またこちらに失礼させていただきます。
この度は素晴らしい製品をありがとうございました。

投稿者:札幌大谷大学
  美術大学の木工室で使用

1830を使用し、1年が経ちます。なんら支障なく
すこぶる快調に使わせてもらっています。
刃が露出していなく、ハンドルを回しながら裁断出来ますので、
女子学生が使用する際も、安心して見れます。
シンプルかつ合理的な設計、そしてタフな構造、大満足です。

投稿者:でざいん工房ゆたか

2カ月程使用しました。
用途は家具作りにおける主にランバーのカットです。
不特定多数の人が使う環境ではなく
個人的に使っているので多少癖があっても
それを把握すれば家具作りに十分な精度が出ます。
また各箇所の微調整が出来るので使っていきながら
更に精度を高めていけると思います。

約1年が経ちました
  投稿者:辻本

いろんな物が付いたりとれたりして楽しいソです。
この度青山様に無理をいって上部にも
ストッパーを造って頂きました。
ストッパー2点支持は以前使用していたパネルソーには
ありましたから数ものやより正確な
カネテが欲しい時等欠かせませんでした。
その便利さが忘れられずだめ元でお願いしましたところ
なんと即日で提供して頂きました。
ならどうして最初からとも思いましたが
必要最小限がポリシーの商品には
この機能は贅沢とも言えるのかもしれませんが。
普段アルミ複合板切断がメインですが
1mm塩ビ板カットの場合刃を降下させると
はねて割れますが上昇させますときれいに切れます。
ただししっかりとレバーを持ってゆっくりまわします。
何より埃が舞い上がらないので助かっています。
下にゴミ箱を置いてあげるだけで
95%回収できるので掃除が楽です。少し難点は
多頻度稼動部分のナットがよくぽろぽろはずれて落ちます。
今はこのような状態です